Summer Walker 『CLEAR 2: SOFT LIFE EP』を紹介 / 自己変革とソフトライフ

2021年にリリースされた2枚目のアルバム『Still Over It』ではビルボード200チャートで1位を獲得した、現代のR&Bの中心にいる歌姫Summer Walker(サマー・ウォーカー)。

今回は、2019年リリースのEP『CLEAR』の続編で、生楽器を中心に自らの感情や人生の変化を音楽に込めた『CLEAR 2: SOFT LIFE EP』を紹介。今回の作品では「soft-life」のコンセプトを取り入れ、よりポジティブなメッセージを伝えています。

この記事では、このEPとその背後にあるアーティストの感情や、収録曲のいくつかピックアップし深掘りします。

『CLEAR 2: SOFT LIFE EP』の概要

2019年の4曲入りEP『CLEAR』の続編となる作品。前作と同じく生楽器を中心に構成されているという本作は、「音楽の感覚では続編」と語られています。

というのは、感情的な面で「自分の人生を愛する」という変化があったからだそうです。

「今、本当に人生を満喫しているんだ。新しい人生の見方が気に入っていて、新しい自分も好きだし、子供たちのことも大好き。もう、ただ時が過ぎていくのを見てるだけの日々はやめたよ。」Apple Music

「最初の作品はちょっと悲しかった。私の音楽はどれも悲しいんだけど、今は違う空間にいるから、この作品はもっとハッピーなんだ。」Apple Music

「soft-life」という言葉は、ソーシャルメディア上で流行している言葉(概念)で、苦労やストレスに境界線を引いて、心の平和や自己ケア、喜びを重視したライフスタイルを意味しているそう。

この新しいEPでは、彼女自身の変化や成長が反映されていて、以前の悩みや心の痛みからの解放をテーマとしているようです。妊婦姿を切り取ったアートワークからも「Soft Life」な雰囲気が伝わります。

収録曲から5曲をピックアップして紹介

1曲目/To Summer, From Cole – Audio Hug

ノースキャロライナ州ファイエットビル出身のラッパーJ. Cole(J.コール)のシャウトが主な内容となる、EPのオープニングトラック。コールとは以前から一緒に曲を作ろうとしていたそうですが、互いの忙しさやウォーカーの妊娠でなかなか制作までに至らず…という経緯のあとに送られてきた曲だそうです。

「”Audio Hug”っていうのを送ってくれたんだ。それで彼は…すごくスウィート。それを聴いたとき、私は泣いたの。私が通ってきた苦労や困難を見てきたって言って。何か困ったことがあれば、いつでも彼に電話していいよって。それが、本当に素敵だった。」COMPLEX

「ヘイ、ミスウォーカー」と話し始めるコールは、Summer Walkerに対しての感謝と尊敬の気持ち、彼女の成功と、同時に直面するプレッシャーや困難について言及しています。彼女を労う気持ちや気遣う心が感じられ、彼の優しさが滲み出ているリリックが魅力的です。

Lyric

I heard you just had you another lil’ baby, congratulations
(新しい赤ちゃんが生まれたって聞いた、おめでとう)
I hope you got through it with no complications
(何も問題なく無事だったことを願ってる)
I find it amazing the way that you juggle your kids, the biz, the fame
(子供たち、ビジネス、名声、全てを上手くこなす君が素晴らしい)

Lyric

But I hope that you takin’ a little time for yourself
(でも君が自分のために少しでも時間を取ってることを願ってる)
Stealin’ a moment or two to unwind
(リラックスするためのちょっとした時間を作って)
Between the hectic sounds of your precious baby cryin’
(大切な赤ちゃんの泣き声の合間にね)

また彼女だけでなく、SZAやAri Lennoxにも賞賛の意を示し、コールが「いつでもサポートする」と優しく囁きます。「SOFT LIFE」というタイトルに相応しいオープニングトラックだなと思いました。

Lyric

If people knew half of the pressure they’d know that it’s hard to be her
(もし人々がそのプレッシャーの半分を知っていたら、彼女であることがどれほど大変かを知るだろう)
I’m sendin’ you, SZA & Ari my love
(君とSZA、Ariに俺の愛を送る)
Y’all holdin’ us down, y’all holdin’ the crowns
(君たちは俺たちを支えている、君たちは王冠を持っている)
You ever need somethin’ from me, don’t hesitate, please
(何か必要なことがあったら、遠慮せず言ってくれ)
Just hit me and I’ll be around, I’m gone
(何かあれば連絡して、そばにいるよ、じゃあね)

2曲目/Hardlife

EPの二曲目は作品タイトルとは対比的な「Hardlife」という曲。自分の人生(特に黒人女性としての厳しさ)や犠牲について語り、同時に黒人女性としての誇りを讃えている歌です。

その一方で他の女性(Spanish and these white bitches[スペイン語とこれらの白い女たち]と歌っています)が、比較的楽な生活を送っているのを見ることにうんざりしていると述べているのも印象的。不公平さや格差、黒人女性を疎外してきた社会に対する要求なども訴えているように感じる曲です。

Lyric

[コーラス]
It’s the audacity, what you have asked of me
(あなたが私に求めること、その厚かましさ)
You say you want me soft, but give me a hard life
(私に優しくして欲しいと言うけど、厳しい人生を送らせている)
It’s the audacity, what you havе asked of me
(あなたが私に求めること、その厚かましさ)
You say you want me soft, but givе me a hard life
(私に優しくして欲しいと言うけど、厳しい人生を送らせている)
You know that ain’t right
(それが間違ってることをあなたは知っている)

コーラスではタイトルでもある「hard life」という言葉が使われ、歌い手の現実の生活と、他者(愛する人や社会)からの期待との間に存在する矛盾や不一致を指摘。優しさや柔らかさを求められる一方で、そのような状態を保つのが難しい生活の中で生きていることを表現しています。

5曲目/Pull Up

EPの中でOfficial Music Videoも公開されている一曲で、リリックを読み解くのにもMVとセットで聴くのがおすすめな曲。恋愛要素を軸に、ある相手との関係に関する「葛藤」が感じられる歌です。

Lyric

Pull up, pull up, pull up on me
(私のところに来て、来て、来て)
Pull up and let the seat back, yeah
(来て、シートを倒して)
Pull up, pull up on me
(私のところに来て、来て)
And let the seat back, ow
(そして、シートを倒して)

と、煌びやかな声で官能的なスタートを切るこの曲の注目ポイントは、アウトロ部分。MVではパートナーの居る自宅を出て車に乗り込み、別の男性(浮気相手?)と密会のようなものをしているシーンです。

アウトロには2つのポイントがあると個人的には思っていて、「この関係を終わらせたい自分」と「それでも好きな気持ちはある自分」の2つの葛藤が描かれているように思います。

Lyric

[アウトロ冒頭]
I gotta get out
(出なきゃ)
Let me out
(私を出して)
I’m for real
(本気だよ)
I’m—, no, I’m sick of doin’ this shit with you
(私は…、いや、あなたとこの事を繰り返すのにはうんざりなのよ)

実際の会話に見立てて会話(アウトロ)が進行していきますが、彼女は序盤の会話では、車の中での複雑な関係にうんざりしている様子です。

Lyric

[アウトロ後半]
You funny
(あなたは面白いわ)
I love you too
(私も愛してる)
Aight, for real, goodnight
(わかった、本当に、おやすみ)
Don’t be speedin’ and shit
(スピードを出さないで、ほんとうに)
And put you gun up
(そして、銃を片付けて)
And put your blunt out
(あと、ジョイントを消して)
And pull your pants up, uh-uh
(そして、ズボンを上げて)
You a black man, stop, for real
(君は黒人、やめて、本気で)
You know I care about you
(私があなたのことを気にかけてるのは知ってるでしょ)

しかし、アウトロ後半部分では彼のことを気にかけ、心配しているのも伺えます。本当にうんざりして気を遣って言っているのか、はたまた本当に深く愛しているけど慎重になっているのか。

いずれにしても人間関係の複雑さがうかがえる一曲です。

6曲目/New Type

Donald Glover(ドナルド・グローヴァー)としても知られるミュージシャンChildish Gambino(チャイルディッシュ・ガンビーノ)とのコラボソング。スムース&メロウな曲が多い中、一際低いトーンでクールな印象の強い一曲です。

Lyric

I’m feelin’ on these silk sheets
(私はこのシルクのシーツに触れている)
And I’m feelin’ up these silk sheets
(そして、このシルクのシーツを掴んでいる)
With legs (Legs), hips (Hips), thighs (Thighs), ass (Ass)
(足(足)、腰(腰)、太もも(太もも)、尻(尻)で)
I’m feelin’ on these silk sheets
(私はこのシルクのシーツに触れている)
Oh, I’m feelin’ so alone
(ああ、私はとても孤独を感じている)
Wish I had a man to make me whole, whole
(私を満たしてくれる男性がいたらいいのに)
Turn this big ass house into a home, home
(この大きな家を家庭に変えて)

歌い出しから艶のある雰囲気のこの曲は、安定と安心を与えてくれる男性を求めている歌い手の様子が感じられます。

ここから徐々に、彼女の基準に満たない男性を厳しく批判したり、彼の野心のなさや経済的な不安定さを理由に、彼を拒絶したりする様子が歌われていきます。

Lyric

Trick daddy lookin’ motherfucker
(詐欺師みたいな男)
Swear ‘fore God I never wanna see another
(もう二度と見たくないと神に誓う)
Hoes on the top, on the bottom, way up under
(女は上にも、下にも、本当にどこにでもいる)
Arguin’ on the phone with your ugly baby mother
(あなたの子供の母親と電話で口論してる)
Sleepin’ on the couch of the house of your mother (No)
(あなたのママの家のソファで寝ている)
You can’t live with me so won’t you try and find another?
(私と同居はさせないから、他を探さない?)
Fuckin’ round with me, you gon’ end up on your own
(私と遊ぶなら、結局一人ぼっちになるわよ)
Have your stuff out on the street, won’t you go and call Tyrone-rone?
(あなたの荷物を通りに出して、タイロンにでも電話してみない?)

ちなみに「Tyrone-rone(タイロン)」というのは、Erykah Baduの曲「Tyrone」から参照していると言われていて(エリカの「Tyrone」も不誠実な男へのダメ出しの歌)、彼に去ってもらい、友人(?)のタイロンに助けを求めるよう提案しています。

Erykah Baduの曲「Tyrone」でも「I think ya better call Tyrone(タイロンに電話してみた方がいいと思うわ)」というリリックがあります。

Erykah Badu – Tyrone (Live)

全体的に、お互いの関係性・ライフスタイル・社会的地位・お金の問題に関する、複雑な感情と事情を主題にしながら、相手への苛立ちや依存への拒絶を歌っている歌です。

9曲目/Agayu’s Revelation

Solange(ソランジュ)、Steve Lacy(スティーブ・レイシー)がプロデュースに参加したスポークンワードソングで、EPのクローズ曲。(スポークンワードとは、文学的なテキスト、特に詩を朗読するパフォーマンスアートの一形態のこと)

この曲は、人間関係の中での成長や変化の重要性を強調し、自身の真実や価値を知って、それを受け入れることの大切さを伝えています。

これまで彼女の恋愛の中では、ネガティブな状況にいるパートナーに良い変化を与えようと、意志を持って接していたのだそう。そんな強い自分の意志が原因で関係が壊れてしまうことを繰り返してきたと述べています。

「多くの人は深く考えることを好まないけど、私は考える人。だから、私は自己反省を通して、自分が他者にとっての鏡のように感じることがある。その鏡を通して、あなた自身の強みや弱み、真の自分を見せているの。そして、あなたの生活の優先順位や大切に思うこと、向上が必要な部分やその解決策も示している。しかし、多くの男たちは、そうした解決策を前にすると怯えることがある。彼らは「まさか、そこまで考えるつもりはなかった」と。私の顔にタトゥーがあることや、ある種の環境で彼らと出会うことから、私がガラの悪いことをしていると思ったのかもしれないね。確かに、最初の夜にあなたと関係を持ったかもしれないし、吸ったり、お酒を楽しむこともあった。でもそうした日常の中で、私たちは精神的、霊的、物理的、金銭的、感情的に進化し、バランスを持つようになるの。」

「自分のせいで関係がうまくいかない」という考えを変えたのは、スピリチュアルな啓示がきっかけだったそうです。

Lyric

But you know, then one of my spiritual guides came to me and I will never forget
(でも、ある時、霊的なガイドが私の元に訪れて、私はそれを決して忘れることはない)
Told me to stop workin’ with people who are made of glass if you are made of steel, and that shit hit me
(もし自分が鋼のように強いなら、ガラスのように壊れやすい人々と関わるのをやめるように言われた。その言葉は心に深く響いた)
I was like, “Oh, I was searchin’ for this answer for hella long”
(私は「ずっとこの答えを求めていた」と感じた)

タイトルには「Agayu’s」というワードがありますが、「Agayu(アガユ)」とは、アフリカの伝統宗教であるサンテリア宗教における「オリシャ(神格や霊的存在)」の一つ。Agayuは、火山、山、砂漠など、大地の力を象徴する存在として知られていて、時に激しい情熱や力強さを示すことで知られています。

この曲では、彼女の物語や感情が「Agayuのような力強さや情熱を持つ存在」として表現されているのかもしれませんね。

最後に

彼女は「Agayu’s Revelation」の最後で、「私はもっと賢く、健康に、幸せに、裕福になる。私が最初にやっていた毒のある行動は完全に止まり、私は上向きの道を進む。」と囁いていました。

セルフケアの時代にある中で、そこに甘んじるだけでなく、彼女の強い部分も感じられた気がしました。

SZAもですが、凄いアーティストは、美しい部分も、醜い部分も、強さも、弱さも、全部含めて「強み(個性)」として昇華している気がします。

今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事:Summer Walker( サマー・ウォーカー)/ 内省的なR&Bの新星歌姫

おすすめ記事:最新R&Bを軸にしたプレイリスト「Take It Easy」Vol.34

Cite from Thumbnail Image

facebook.com/SummerWalkerOfficial

関連記事一覧